こんにちは、白蜜(しろみつ)です。
キャリアモード、難易度レジェンド。
フィオレンティーナの2年目が始まります。
昨シーズンのリーグ得点王であるサポナーラがレンタルバックでチームを去ってしまいました。
他にもレンタルバックでいなくなった選手が何人もいます。
今シーズンはCLもあるから戦力を増強しなきゃいけないのに…非常にまずい状況です。
( ;∀;)
…一方、昨シーズンの終盤に余った予算を使って、フリー移籍で何人か獲得していたのです。



CM ゴレツカ
CDM ダニ・ガルシア
GK フラデツキー
また、他チームにレンタル移籍していた選手も何人か戻ってきてくれました!
その中でも戦力になりそうなのが…


ST カリニッチ
CB トモビッチ
カリニッチは「なぜレンタルに出していたんだ!」という感じですね。
OVRはSTの中で一番高いのですが、ババカルが優秀なのでどちらをメインにするか悩ましいです。
トモビッチはローテーション要員ですが、RBも出来るのがいいですね。
誰かがケガで離脱した穴を埋めてくれそう。
そして夏の補強です。
昨シーズンはリーグ2位、カップ戦優勝という成績だったので、補強予算にもそれなりの額が配分されているだろうと期待していたのですが…2500万ユーロくらいしかなくて涙目でした><


気を取り直してプレシーズンマッチを戦ってみたら、危なげなく優勝できました。
サポナーラなしでこの成績はうれしい!


しかもトットナム、リバプール、エバートンというなかなかの強敵揃いのグループで全勝できましたし。
良い感じでやれるかもしれません。
プレシーズンマッチの賞金を加えた予算がこんな感じになりました。
とりあえずLBが手薄だったので獲得しました。
ゲレーロが意外とお買い得でした♪
LBだけじゃなくてLMもこなせるのが良いですね!!
その結果…スタメンはこんな感じになりました。
フォーメーションは433。
昨シーズンとは違い、中盤は逆三角形にしてみました。
ゴレツカはCAM適性もあるからトップ下として起用しても良かったのですが、一応こういう形でやってみます。
カリニッチは昨シーズンの終盤にケガをしていたみたいなので、STはババカルでいきます。
ゲレーロが合流したら、LBはゲレーロで行く予定です。
なお、移籍期間の最終日にベテランのテレオを売却しました。
今シーズンで引退するということなので、少しでも資金を獲得するための売却です。
だらだらと書いてきましたが、ここで今期の目標をチェック。





今期は若手育成は無視しますw
どうにも実在しない選手には愛着が湧かなくて…。
それ以外は…できるだけ達成できるようがんばります♪
最後に…
カップ戦チャンピオンとして、リーグ戦チャンピオンのインテルとスーパーカップをかけて戦いました。




エデルが絶好調でしたが、失点の直後に追いつくことができたのが大きかったですね。
まずは1冠!!!
幸先よくスタートです。
リーグ戦、国内カップ戦のタイトルはもちろん狙っていきますが、CLでどこまで戦えるか…がんばってきます!