こんにちは、白蜜(しろみつ)です。
ワールドモード・ACミランでようやく3冠を達成できたので、いよいよレジェンドモードに挑戦します。
デフォルトのフォーメーションは4-2-3-1で使いやすそう!
まずは夏の移籍では
アトレティコ・マドリードから、ST アンヘル・コレアを。
コレアを獲得したのは、前線ならどこでもこなせる選手を1人加えることで層を厚くしたかったから。
マリオ・ゴメスが負傷癖持ちなので、いつ長期離脱するか分かりませんからね。
層の薄いCBには若手DFを獲得しようと思っていたら、手持ち資金でハビ・マルチネスがギリギリ買えそうだったので、ダメもとでオファーを出したら獲れてしまいました。
ラッキー♪
その結果、スタメンはこんな感じになりました。
後半にはコレアを左サイドに入れて、ドラクスラーをCAM起用したり
ディダヴィをCAMに入れたりと色んなオプションがあります。
左SBはリカルド・ロドリゲスが長期離脱しているので、シェーファーがレギュラー。
ロドリゲスがいないと、FKやCKがつらい><
で・・・PSMを予選敗退で終えて、半年戦って1月末の状況がこちら。
リーグ戦はボルシアMGと並んで首位。
バイエルン、ドルトの2強が出遅れているので何とか首位に入れてます。
でもドルトムントとの直接対決では負けているので予断は許しません。
カップ戦はベスト8進出。ここからが正念場ですね。
半年戦った感想としては、マリオ・ゴメスの決定力は頼りになります。
ドラクスラーもいい感じ。
守備陣もハビ・マルチネスとルイス・グスタボのお陰で安定してます。
もう少し得点力を上げて、しっかりと勝ち切っていきたいところです。
雪の日はみんなの動きが悪くなって引き分けや負けが多いので、そういう部分が課題かな。
あとはGKが不安。
1試合に1回は危なっかしいプレイがある印象。
僕のプレイングにも問題は多々あるんでしょうけど、来期の移籍市場ではGKを補強したいです。
ちなみに冬の移籍市場は資金不足のため獲得ゼロでした。
ブラスチコフスキが負傷癖持ちなので、放出して若手のRMを獲ろうか悩んだのですが、今季はこのままでいくことにしました。
リーグ・カップ戦の2冠目指して、まずはがんばります!